使い始めて3年。Ankerのコンセント一体型モバイルバッテリー使用感レビュー

2017年にAnkerのコンセント一体型モバイルバッテリー(Anker PowerCore Fusion 5000)を購入し、そこから約3年愛用してきました。

今回はその使用感レビューをしたいと思います。

目次

持ち物が減る

何と言っても最大のメリットは持ち物が減ることです。

スマートフォンやタブレットを充電する際に必要となるのが、電源アダプタ(コンセント)とUSBケーブルです。

iPhoneについてくる電源アダプタって小さくて無くしやすいですよね。

私は現在までに3台iPhoneを購入しましたが、電源アダプタはどこにあるかわかりません(捨てたかもしれない・・・)。

また、出先だと充電が切れる心配もあるので、持ち物にモバイルバッテリーも必要となります。旅行や出張の際はモバイルバッテリーを充電するUSBケーブルも要りますね。

Anker PowerCore Fusion 5000なら、電源アダプタモバイルバッテリーモバイルバッテリーを充電するケーブルをこれ1つでできるので細かい持ち物が減り、バックの中がスッキリします。

プラグを折りたたむこともでき、見た目もスッキリするのもお気に入りポイントです。

USBポートが2つ(microUSBポートは使わない・・・)

Anker PowerCore Fusion 5000にはUSBポートが2つあります。

Amazonの商品ページには、

Anker独自技術のPowerIQとVoltageBoostにより、スマートフォンを始め、タブレット端末、GPS搭載機器、ゲーム機やその他USB接続機器へのフルスピード充電を実現します。

Amazon.co.jp

と記載があります。

使い始めた頃から充電早いなーと感じていましたが、

それから3年経った今でも充電が遅くなったという印象はありません。

USB-Cポートはなし。ただし後継機にはあるみたい。

先日発表されたiPhone12に同梱されるケーブルがUSB-Cのケーブルになるようです。

今回紹介したAnker PowerCore Fusion 5000にはUSB-Cポートはありません。

同じAnker製でUSB-Cポートがついたコンセント一体型がないか調べてみたところ、ありました。

今のところ私はUSB-Cケーブルで充電する必要性は感じていません。

ただ、これまでのUSBよりUSB-Cの方が充電やデータ転送速度が早いと言われているので、買い替えの際はこれを買ってみたいなと思います。

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

目次
閉じる